クリエイティブ体験授業(WEB)@デジハリ本校


先月に引き続きやらせて頂きました、Flashの体験授業の講師を。写真はブレブレですが。

Flashからスクリーンセーバー生成

スクリーンセーバー開発作成ツール「fla:ver」は、Windows(Vistaまで)、Mac OS X(v.10.5 Leopardまで)両方に対応していて使い勝手もよく、大変便利です。
「fla:ver Lite Edition」は無料。スクリーンセーバー作成機能、インストーラー作成機能、使用許諾表示 、Readme表示作成機能のみ使えますが、充実しています。
さらにこのソフトは(Win&Macとも)、インストールの必要が無い(レジストリを使わない)ので、動作も軽快です。
» read more

「鷹の爪」が新宿に出店

鷹の爪SHOPふらっとマルイヤング新宿店に寄ったら、6階にお馴染みFlashアニメ「秘密結社 鷹の爪」の現在上映中の「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE」劇場版公開記念の期間限定公式グッズショップができていたので入ってみました。先週の3月16日から約1ヶ月間の出店で、初日にはFROGMAN(作者)も来店されたとのこと。ちなみに写真の奥にあるのは、店内写真撮影について「撮りたいんだろ?撮っちゃいなよ。」という看板があったので、遠慮なく写した展示品スクーター「ヤマハVOX」の特別カスタマイズ モデル "鷹の爪号 " 。その他携帯アクセサリーやタオル、Tシャツ様々なキャラクターグッズがあります。TVモニターではムービーも流れているので、ちょっと近くにきたときに覗いてみると楽しめると思います。

〜秘密結社だから、みんなにはナイショだよ〜
マルイヤング新宿店にあざとくOPEN!
「秘密結社 鷹の爪 GOODS SHOP  ー鷹の爪購買部ー」

Flashとデータベースと商品管理

「UNIQLO」(米)の「Experience Uniqlo Explorer」というコンテンツがすごい。(トップページ右下あたりのボタンをクリック)
トップページに表示されるモデルの写真に、粗いグリッドによるエフェクトがかかり、そのグリッドをよくよく見ると、ひとつひとつが同社が扱っている商品の小さなサムネイルなのです。そしてサムネイルをクリックすると、その商品のフルサイズ写真が読み込まれ、商品説明が表示されます。さらにクリックすると、またさらにこの商品に同じようなグリッドなエフェクトが繰り返されます(下の写真)。
あまりにサムネイルが大量なので、ところどころ「NO INFORMATION」なのが気になりますが、まあパズル遊び感覚で服を選べたりするのがおもしろいですね。ただ情報出るだけでここからさらに購入できたりすると、すごい売り上げが伸びそう。。って感じます。
こういうサイトって前も似たようなのがあったような気がしますが、とにかくFlashとデータベースもここまでサクサク連携している気持ちが良いですね。
» read more

次世代プレゼンツール「FlashPaper」

どちらかというと、特に「Studio 8」を持っているクリエイター向けの話題です。この「Studio 8」に同梱されている「FlashPaper 2」。持っていたにもかかわらず、今まで使ったことがなかったので良く知らなかったソフトなんですが、最大の特徴は、あらゆる印刷可能ドキュメントをFlash フォーマットに変換してWeb上で閲覧可能にするものです。つまりパワーポイント(ppt)のデータはもちろんのこと、PDFやイラストレータで作った書類も楽々Flash(.swf形式)にしてくれるソフトなのです。
自分はいつもpptは使わなくて、PDFを作るのですが、PDFをサイト上で見るときって、クリックするとAcrobatのアプリケーションが立ち上がるのが、それだけがどうも邪魔臭くて嫌でした。
しかし!FlashPaperだと、見ての通りこんな感じに↓ツールバーが付いて拡大縮小や印刷なんかもできちゃう。しかも四角いフィールドは検索窓になっていて書類の語句まで探すことができるすぐれものです。
» read more

Flash + Ajax の「スゴイ地図」

アドビ社発信のメールニュース「the edge newsletter(vol.6)」に、リクルートのフルFlashサイト「スゴイ地図」の特集が掲載されていました。
このサイトは、リクルートの持つ電話帳データなどのデータベースや地図を組み合わせたユニークなサイトで、リクルートがすでにサービスを提供していたローカルサーチ「ドコイク?」の情報をベースとしています。
パラパラと雑誌をめくる感覚で検索できる細かいFlashの動きもかわいいのですが、地図上のピンを辿り、お気に入りを追加していったりするのもなんか目で楽しめるサイトって感じでいいですね。(Google Mapのように地図をグリグリドラッグして地点を移動ももちろん可能)

若干サイト動作が重いのと、操作性のインタラクティブと引き換えに、使い方がイマイチわかりずらいのが難点。とにかくもっと情報量が増えることに期待。っていうかこれもAjax、SOAP API(Webサービス)実装。。というところが、いかにもWeb2.0的って感じがしますね。

Flash の誤算

今まで気付かなかった衝撃の事実。
Flashでテキスト入力したとき(静止テキストの場合)
MacとWindowsで同じptのフォントの大きさや行間が違う!大きさは約1割増し、行間はそれ以上。
制作のとき、デザインガイドラインで細かなフォントの指定のある場合は、要注意です(特にMacユーザー)。

自分はWindowsでもFlash使いますが、ほとんどの制作でMacを使い、ファイルを最初から作ったりするのが多かったので、あんまり気にしてませんでしたね。しかもWindowsで作られたFlashの修正もほとんどが分解されているのを扱っていて、その都度サイズは拡大縮小で変形させつつ調整していたので、フォントのpt自体を合わせるってことはなかったんですよね。
いやーよく考えてみたらあり得るこういったことって他にもありそう(汗)。とりあえず、忘れないようにしよう。

12人のFlashクリエイターの回答

アドビのWeb制作者向け「the edge newsletter」という毎月1回のメールニュースを購読しているのですが、今月(9月)号の「Flash 10 周年記念企画:Flash クリエイターに聞く、Flash にまつわる10 の質問」という記事がちょっとおもしろい。業界で名立たるクリエイター陣の生の声もそうだけど、「7. お気に入りのFlash 機能を教えてください。」という質問で「(モーション)トゥイーン」って何人かいましたが、自分も基本機能ながら、最初に動いたときの感動は忘れられません。あと「地味ですが「修正」メニューの「シェイプ」→「滑らかに」が好き」(by 蛙男商会)という意見もああ、なるほどなと納得。さすがアニメーターならではと思いました。

売れてるFlashアニメ特集 2

今日の東京新聞朝刊に「ネット発強力アニメ」と題打ってまたまたFlashアニメの紹介がありました。
今回取り上げれられていたのは「やわらか戦車」。まんじゅうともマシュマロともつかぬまあるいフォルムのなんとも言えない戦車のアニメです。無敵の弱さ。戦場でもひたすら生き延びることしか頭にない、戦闘力ゼロのキャラクターです。戦車のくせに、3日に一度は猫にさらわれ、布団にもぐり込んだりします。もともと戦う気が無いので大砲のかわりに「ちくわ」をかつぎ、子供の得意技は「後ずさり」。退却上手な戦車として、今後の成長に目が離せません。(自分もPodcastに登録してます)

今このキャラクターの商品化の申し込みが殺到していて、流通総額10億円以上を見込まれているのだとか。すごい市場ですね。。
» read more

売れてるFlashアニメ特集@金曜深夜便

ザ・フロッグマンショー:秘密結社鷹の爪 第1巻昨日のTBS「金曜深夜便」という番組で、話題のFlashアニメの特集をしていたので見ていました。
島根(実は東京出身)のFlashアニメクリエーター蛙男商会にスポットを当てた取材実録番組で、ついこの間、8月25日の六本木ヒルズで行われたオールナイトイベント「ザ・フロッグマンショー ギヒルズナイト」のレポートや、Flashアニメの作成現場(脚本から制作はもちろん、声優までこなすそうです)など、従来のTVアニメの制作では何百人で数千万円の資金かかっていたのが、蛙男商会では数名のスタッフと、百万以下の予算でこなしているという比較とか、後は代表(この方、そういえば以前行った恵比寿のイベントにも出てました)のインタビューが大半でしたが、今やDVDでも大人気、さらにテレビシリーズ化も決定して以前はインターネットの特定の世界だけのものが、色んな媒体となって世に出るのはなんだか感慨深いです。
» read more
123>|next>>
pagetop